Interview 01
優しい先輩のおかげで安心して働ける環境です!
訪問看護は、看護学校の時に1日だけ在宅実習を経験しただけで初めてなので不安がいっぱい...最初は同行訪問からスタートなんですが、ご利用者様の家に入るところから看護の仕方まで丁寧に教えていただけました。また、他の先輩が交代制で教えてくれたり、お会いしたことのないご利用者様の時だと一緒に行って、ケアの方法を教えてもらってます。自分の知識が足りなく不安なときは、所長・先輩に相談すれば問題解決するので、安心して働けますね。
ご利用者、ご家族の方との会話でいつも元気をもらってます。
訪問看護をやってみて感じたのは、病院勤務の時より、ご利用者様のご家族と接する時間が多いことです。病院勤務の時はご家族の方はあまりこないですし、私自身、ご家族の方とのやりとりがすごく苦手でした...徐々にご家族の方とコミュニケーションをとる機会も増えてきて、今ではご自宅にお邪魔してご利用者様、ご家族の方と接する雰囲気が好きですし、気がつけば苦手を克服していましたね笑
あやめで訪問看護を利用している方はアットホームなご家族が非常に多いんです!いつも話しかけてくれて元気をもらってますね。
気がつけばあだ名で呼んでくれるように!
私が生物や魚が好きで、Apple Watchにサケ・ヤマメの写真を入れているんですけど、認知症の方がフェイスシールド・マスクで顔は覚えてくれてないのですが、Apple Watchのサケ・ヤマメの写真を覚えてくれてて「サケの看護師さん」と言ってくれるんですよ!それがとても嬉しいです。しかし最近はサケの看護師さんがサケのお姉さんに変わり、気がつけばサケのおばさんって呼ばれるように...(笑)他のご家庭でも私が生物や魚が好きなのを知ってくれているので、生き物の情報を教えてくれたり、仲良くなる話のきっかけにしていますね。
1人での訪問で寂しさを感じた時は、LINEで励まし合ってます。
最初同行が多かったので、常に誰かと話し合いながら仕事をしていたのですが、1人で訪問するようになると他のスタッフとの交流が少なくなったのが寂しいですね...でも困った時、孤独を感じた時はLINEでいつでも相談したり励ましあったりしています!
また、オンコール対応は昔にやっていたのですが、正直今でも待機時のドキドキ感がなんとも言えないですね。所長から「もし、電話が来たら、夜中でも電話くれても良いからね」と言ってくれてるのでとても安心です。ちなみに月に5回ほどオンコール対応をしますが、緊急対応したのは1回だけです。
さまざまな悩みを解決してくれる子育てママがいっぱい。
今までの上司には独身の方が多かったです。もちろん子育てをする人の気持ちを分かってくれてはいたんですが、なかなか理解してもらえないこともしばしば...一方あやめでは、所長自身がお子さんがいてもっとリアルに考えてくれますね。
子どもが調子が悪いと勤務時間を調整してくれるし、「休んでいいんだよ」と言ってくれたり、従業員が少ないので、私が休んでも大丈夫かな...と思いながらも所長がうまく調整してくれるので安心してお休みをいただけて、子供に寄り添うことができますね。他のスタッフも子育てママが多いので、お互いが助け合いながら仕事ができてますね。その他にも、福利厚生もしっかりしていて、給料も他と比べても高いと思いますね。
休日の過ごし方
生物や魚が大好きで、2021年の夏から豊平川さけ科学館のボランティアをしています!ボランティアを募集している事を知ってすぐに応募。魚の世話ができるのが楽しく、魚の勉強もできます。実はあやめに入社したのもさけ科学館が近くにあるのが理由の1つです...笑さけは釣っても食べても見ても楽しいので、行ったことがない方はぜひ一度行ってみてください!※さけ科学館は無料で利用できます